どうもこんばんわ。
サブスクやVODと呼ばれる動画配信サービスにドハマリしているエンターノともうします。
今回は、ジャッキー・チェンのアドベンチャー映画【プロジェクト・イーグル】を視聴したので評価していきます。あらすじネタバレ解説もご紹介していますので、参考にしてもらえたら嬉しいです。

プロジェクト・イーグル
こんな人におすすめ
- ジャッキー・チェンの過去作品が見たい。
- アドベンチャー系の作品が見たい。
- ちょっとお色気系の笑いが見たい。
【プロジェクト・イーグル】 あらすじ・ネタバレ解説
あらすじを解説していきますが、僕が実際に視聴した映像を元に個人的意見も含めご紹介してます。
なのでネタバレ部分もありますので、ご注意ください。
あらすじ
ジャッキー演じる【ジャッキー】は、財宝を探すことを仕事としている。
第二次世界大戦のあと、金塊が隠されている事実がわかりジャッキーに国連に返すために見つけてくれと依頼があった。
途中で出会う仲間達と、金塊を狙うグループ、先住民族が現れて苦難を強いられる。
果たして、ジャッキー達は金塊を見つける事ができるのか?また金塊の謎を解明する事ができるのか?
ここからネタバレ解説となります。評価のみ読みたいという方はこちら
序盤
ジャッキー・チェン演じる【ジャッキー】は、とある島の宝石を探しにきていた。
緑に光る石を見つけて手に取るが、白ずくめの原住民に見つかってしまう。
原住民から、宝石を持っていっていいとジェスチャーされるのでジャッキーは喜んでカバンにつめている。喉が乾いたジャッキーは水もくれと頼み水筒に入れ飲むと、原住民が集団で襲ってくる。
以前、宝石を盗んだ男が現れ、「宝石は盗んでもいいが、水はだめだ!この女性と結婚することになる」と言われ、ジャッキーは逃げることに。
色々な道具を使い逃げることに成功。しかし、逃げている間に宝石をなくしてしまった。
ジャッキーが食料を調達していると、仕事の依頼FAXが届く。
街に戻り路上で骨董品を売っている日本女性に声をかけると、「お願いがあるの。トイレに行きたいから店番をお願いしたい」と頼まれ快く承諾する。

そこに別の女性が現れ、骨董品を購入。その女性が購入した商品を謎の男二人が「人形が怪しい。いや金の方が怪しい」と追いかける。
ジャッキーは受け取った金を取られ、返せとつかみかかると弁償すると言い金を返してもらうと、謎の男二人は再度女性を追いかける。
日本人女性が戻ると、高く売れたと喜んでいた。
ジャッキーの持つセンサーが急に鳴り出し、車に戻ると物色している人物がいる。車泥棒だと思ったジャッキーは抵抗するが、「伯爵の使いのもの」だと握手を求められ、豪邸に案内された。
ジャッキーが伯爵と面会し、呼び出された理由を問いただすも歴史の話を始める。
第二次世界大戦をどう思うか?と問われると「二度と起きてはならない」と回答。
続けて、「大戦の後半の事。ドイツ軍がアフリカに敗れた時、ヨーロッパ中から奪った金塊をアメリカの基地に埋めた。当時の責任者は【カタリン】ハンス副官が作業を任され18人の部下と任務に当たったがその後行方不明となった。」と言う。
国連から金塊探しを頼まれ、ジャッキーに依頼したのだ。
ガイド役に砂漠に詳しいエイダを紹介されるとともに、40年政府が保管していた基地の鍵を渡される。
調査が始まりジャッキーは空き家に侵入するが、住人がいた。街で骨董品を購入した女性だ。なんとかバレないようにするも、女性を狙っていた男二人も乱入。彼女は襲われるもジャッキーが救出。
翌日、鍵の仕組みに詳しい人に会いに行き詳細を聞くが、帰り際今度はジャッキーが男性二人に鍵を狙われ襲われる。
中盤
エイダと基地に向かうことになるが、そこに襲われかけた女性が現れ「祖母の事を知りたいから私も連れていってほしい」と願い出る。
名前は、副官の孫「エルサ」
エイダは嫌そうだが、伯爵はこれに同意。
ここから、エイダ・エルサ・ジャッキー・その他のアシスタント達と長い道のりが始まる。
道中のホテル内レストランで3人が食事をしていると、どうやらエイダとエルサは相性が良くない模様。ジャッキーはエイダに「仲良くしろ」というも「関係ない」とムキになる。
ホテルの部屋に戻ると、エイダとエルサの部屋が荒らされていた。
ジャッキーはエイダにエルサと仲良くするように説得しようとエイダの部屋にいくも鍵を狙っている別の男達が侵入してきて部屋で脅されてしまう。
なんとか逃げようと、ホテル内で乱闘が始まる。

翌日、車椅子にのった男と、それを囲む多数の謎の男達がホテルにあらわれて「昨日の中国人はどこだ」と支配人に問いただす。
ジャッキー達はすでに出発していて、道中街で骨董品を売っていた日本人と偶然合流し仲間となる。その日の夜はキャンプをすることに。
深夜に突如、砂漠の盗賊にジャッキー達は襲われてしまう。ジャッキーは、サソリに刺されたフリをしてその場を凌ぐことに成功。しかしエイダとエルサは誘拐されてしまった。
盗賊のアジトではエイダとエルサは、人身売買の競売にかけられてしまった。
ジャッキーと日本人女性は、それを救出しにアジトに潜入。救出に成功。
翌朝、ジャッキーらがいなくアシスタントだけのキャンプ地に、ホテルにジャッキーの居所を問いただした集団が襲撃。みなごろしにしてしまう。
一方、車が壊れてしまったジャッキー達は徒歩でキャンプ地に向かうも、道中で鍵を探していた男二人と遭遇。

無事くキャンプ地についたが、襲撃されていることを知る。皆を埋葬し終えたところ、荷物の中身を確認した日本女性が写真に写っていた場所を知っていると言い、案内してくれた。
不思議な遺跡に潜入する。
終盤
遺跡の中でジャッキーらは、そこの原住民らしき集団に襲われる。
逃げた先で床が陥没。深い穴の中に落ちてしまった。
おちた場所を捜索していると、死体が17対ある場所とエルサの祖父の日記を発見。
日記には、「部下を毒殺するよう命じられた。パスワードはイライザの誕生日」と記されていた。イライザはエルサの母である。
18対あるはずの死体が17体しかないことに気づいたところ、車椅子にのった「アドルフ」が乱入。最後の生き残り者で金塊を狙っている。
ここから、アドルフ集団とジャッキー達の金塊をめぐる戦いが始まる。
ラスト
ジャッキー達は金塊を回収できるのか?
アドルフは何を考えているのか?
冒頭に出てきた男二人の行方は?
最後は、笑いありアクションあり裏切りありのラストが待っている。
【プロジェクト・イーグル】 個人的な評価
ストーリー | |
笑い | |
感動 | |
アクション |
観てみて良かったポイント
アクションがコメディ感があって面白い。小道具の使い方もすごく細かく演出していて見どころあり。
お色気感のあるアクションや笑いもちょうど良いタイミングで終始楽しんでみてられる。
観ていて悪かったポイント
ややストーリーがわかりにくいかな。謎の集団がよくわからない。アドベンチャー系って、結構難しい話が出て来るから苦手。
スタントがジャッキーじゃないってわかりやすくなってしまうところがチラホラ、、、
総合評価
総合評価は、星3.5つです。
全体的に見ていて面白い内容の映画ではあるが、わかりやすいスタントマンが気になってしまった。
ラストがしっくりこないが、許容範囲。
ジャッキーのアクションと、細かい笑いを楽しみたい方にはおすすめの作品。
【プロジェクト・イーグル】映画情報
プロジェクト・イーグルの映画詳細をご紹介します。
予告編
制作国・監督・キャストなどの映画情報
制作国 | 香港 |
上映年 | 1991年 |
上映時間 | 116分 |
ジャンル | アクション・アドベンチャー |
監督 | ジャッキー・チェン |
脚本 | エドワード・タン |
キャスト |
|
※ Filmarks 映画 参照
【プロジェクト・イーグル】をU-NEXTで視聴。
注意
※ この情報は、2021年5月3日現在の情報です。
情報が古くなっている場合、各動画配信サービスによって定額見放題で視聴出来なくなっていたり配信自体が終了となり課金(レンタル)でも視聴出来なくなっている場合がありますのでご注意ください。
プロジェクト・イーグルは動画配信サービスのU-NEXTで定額見放題で視聴できます。
ジャッキー出演の映画作品数は、U-NEXTで多く配信されているのでエンタメ重視かつジャッキーを楽しむならU-NEXTが断然おすすめ。
ジャッキー映画 プロジェクト・イーグル まとめ
いかがでしたでしょうか。
上映時間も短めでアドベンチャー系、ジャッキーアクション、細かなコメディ感が手軽に楽しめます。
小道具の扱いにも是非注目してもらいたい。
女性キャストも綺麗どころばかりで、見ごたえがあります。