どうもこんばんわ。
サブスクやVODと呼ばれる動画配信サービスにドハマリしているエンターノともうします。
先月11月はコメディ月間という月にしていて、Twitterのフォロワーさんからご紹介頂いた【お!バカんす家族】という映画をU-NEXTで視聴しましたので、評価していこうと思います。
2020年は暗い年だった印象も強いので、今年最後の12月をコメディで笑い飛ばしていくのもいいと思います。僕はそうする予定ですw
【お!バカんす家族】
こんな人におすすめ
- 洋画のコメディが好き
- コメディでも感動したい
- 家族愛がメインの映画が好き
- 下品な笑いは平気
【お!バカんす家族】 個人的な評価
ストーリー | |
笑い | |
感動 |
観てみて良かったポイント
これまたTHE コメディ。
日本ではあまり考えられない笑いが最高に面白い。
ストーリーもしっかりと作られていて、よくわからん親子のクレイジーな旅が最高に楽しかった。
おまけに感動シーンもあって、かつ感動シーンなのに笑いを放り込むところ。
好きです!
観ていて悪かったポイント
洋コメディならではの下品な汚い演出。
観れない人には観れない。
嘔吐や排泄物といった内容も含まれている。
それで観るのをやめてしまう人多いかも。
最後までみればいい映画なのに、もったいないといえばもったいない。
総合評価
星 4
しっかり笑えるコメディ。感動するのに笑えるのって最高です。
クレイジーな旅で家族の愛が深まる感じとか、子ども達の思春期を演出。かつ親父のアホさや、おふくろのクレイジーさが絶妙にマッチしている。
【お!バカんす家族】 映画情報
【お!バカんす家族】の映画詳細をご紹介致します。
あらすじには、僕が実際に視聴した内容も含まれているため、ややネタバレが含まれております。
予告編
あらすじ・ややネタバレ
家族の笑える写真でオープニング。
エコノエアーという格安空港の機長、ラスティはシカゴに到着。
家族は、妻と息子の二人がいる。
家族の兄はいじめられっ子。
弟は、口が悪い。
ラスティは子どもとの接し方があまりうまくなく空回り、家族の絆も薄れかけていた。
そんなとき、ラスティが子どもの頃家族と過ごした楽しい家族旅行を思い出し、同じような旅行を発案。
4人で国民的なテーマパークを目指すことに。
だが、出発の車は変、トラックに煽られたり、兄はとある女の子に恋?、妻は母校でクレイジー?、温泉旅行に盗難??
何から何まで災難がふりかかる。
本当に、家族に絆を深めることはできるのか?
制作国・監督・キャストなどの映画情報
制作国 | アメリカ |
監督 | ジョン・フランシス・デイリー |
脚本 | ジョン・フランシス・デイリー |
上映年 | 2015年 |
上映時間 | 99分 |
ジャンル | コメディ ファミリー |
キャスト |
|
※ Filmarks 映画 参照
【お!バカんす家族】をU-NEXTで視聴。
今回、U-NEXTの定額見放題で視聴しました。
【お!バカんす家族】が配信されている動画配信サービスは以下4つとなります。
- U-NEXT
- Amazonプライムビデオ
- TSUTAYA TV
- Netflix
そのうち、定額見放題で視聴できるのが、AmazonプライムビデオとU-NEXTとなります。
TSUTAYA TVとNetflixは、課金(レンタル)しないと視聴できない模様。
僕のおすすめは日本では配信動画数トップのU-NEXTがおすすめです。
注意
※ この情報は、2020年12月20日現在の情報です。
情報が古くなっている場合、定額見放題での視聴で出来なくなっていたり、配信自体が終了してしまい課金(レンタル)もすることが出来なくなっている場合があります。ご注意ください。
【お!バカんす家族】 まとめ
汚い演出が耐えられれば、恋人と観ると盛り上がるしおすすめです。
何より、笑えるw
家族で観るのはちょっとやめた方がいいかな。でも、男同士の親子は観たら笑い合えると思います。
家族愛に溢れ、かつ笑いを共有し、感動までさせてくれるこの映画は最高でした。
また観たいと思える映画です。