どうもこんばんわ。
サブスクやVODと呼ばれる動画配信サービスにドハマリしているエンターノともうします。
Amazonプライムビデオでコメディ映画を検索していたら、気になるジャケットだったので今回【ペントハウス】視聴してみました。
映画ナイト・ミュージアムのキャスト【ベン・スティラー】と、ビバリーヒルズコップで有名な【エディ・マーフィー】が出演しているので余計気になってしまいました。
動画配信サービスで気になっている方や、ベン・スティラーを検索していて気になっているけど観ていないという方は参考にしてみていください。
【ペントハウス】
こんな人におすすめ
- エディマーフィーが昔好きだった。
- 復讐劇が好き。
- コメディでも迫力があるのが好き。
【ペントハウス】 個人的な評価
ストーリー | |
笑い | |
感動 |
観てみて良かったポイント
ベン・スティラーとエディ・マーフィのやり取りが面白い。エディ・マーフィは、なんであんなに面白いキャラなのでしょうか?
ストーリーの設定は普通だけど、内容が濃い。
復讐のやり方にこだわっていますし、FBIも出るのですが役に立たない事立たないことw
内容が濃いだけあって、マンション最上階(ペントハウス)に住む悪党を従業員が成敗する的な単純な物語なのにワクワクドキドキハラハラさせてくれる映画です。
観ていて悪かったポイント
この作品は結構好みであまりよくないなぁって思うところは少なかったんですが、強いていうならば恋愛っぽい感じのシーンがしょぼい。
もっと上映時間を長くして、恋愛の部分も広げてほしかったかなって残念に思っています。
総合評価
星 4
シンプルなストーリーなのに、展開や登場人物やなんだかんだのアクションシーンも中々面白い作品。
あれ?なんでこんな展開になるの?って悩ませてくれる感じも観てて飽きない。
ところどころで発せられるセリフに、いちいち注目していると余計面白いと思います。
【ペントハウス】 映画情報
【ペントハウス】の映画詳細をご紹介します。
あらすじには、僕が観た内容が含まれているため、ややネタバレが含まれています。
予告編
あらすじ・ややネタバレ
ニューヨーク・マンハッタン。底が100ドル札の絵が書かれたプールが備わっている、最高級マンション【ザ・タワー】というマンションが舞台である。
タワーの従業員でマネージャーをしているベン・スティラー演じるジョシュは、管理しているマンションの最上階に住むアーサー・ショウとオンラインでチェスをするほどの関係だ。
ジョシュの住んでいるエリアには、エディ・マーフィ演じるスライドが住んでいて、毎日のようにジョシュにちょっかいを出す。
タワーの素晴らしいところは、従業員の対応だとジョシュは心がけている。
ある時、ジョシュはいつもの時間になってもショウの車があることに困惑する。
タワーをすべて施錠し防犯カメラをみると、ショウが誘拐される。急いでジョシュは車を追うが同時にFBIもその車を追っていた。
車を止めることに成功したが、なぜかショウが警察につれていかれてしまう。
ショウはジョシュに一言だけ告げた。
「温水プールの電源を切ろ。金の無駄だ」と。
ジョシュは指示に従うが、ショウは20億ドルの横領をしていたペテン師だったのだ。
まだ信じているジョシュではあるが、従業員の年金を投資に回すとショウに渡してしまっていたのだ。
ショウは保釈金を払い、ペントハウスに戻ることになるがそこから出入り禁止。
ジョシュは、仲間を集めお金を取り返すために復讐を始めるのだが、、、、
制作国・監督・キャストなどの映画情報
制作国 | アメリカ |
上映年 | 2011年 |
上映時間 | 104分 |
ジャンル | アクション コメディ |
監督 | ブレット・ラトナー |
脚本 |
|
キャスト |
|
※ Filmarks 映画 参照
【ペントハウス】を動画配信サービスAmazonプライムビデオで視聴。
今回は、【ペントハウス】をAmazonプライムビデオの定額見放題で視聴しました。
月額の定額料金だけで視聴できるのは、Amazonプライムビデオだけ!!
配信はしている動画配信サービスは、下記4社。
- Amazonプライムビデオ
- Rakuten TV
- ビデオマーケット
- dTV
4社のうち、定額見放題で視聴できるのはAmazonプライムビデオのみで、他の動画配信サービスでは月額定額料金とは別に課金(レンタル)しないと視聴ができません。
注意
情報が古くなっている場合、各動画配信サービスによって定額見放題で視聴出来なくなっていたり配信自体が終了となり課金(レンタル)でも視聴出来なくなっている場合がありますのでご注意ください。
【ペントハウス】まとめ
僕は、初見だったのとAmazonプライムビデオ会員だったので定額見放題で視聴しましたが、課金(レンタル)しても観ていい作品です。
ベン・スティラーとエディ・マーフィのやり取りももちろん、ペントハウスで働く従業員達とのやり取り、入居者とのやり取り、全てが魅入ってしまう内容と展開に興奮してしまいます。
なんで、エディ・マーフィはあんなに面白いんだろうかw